ライフハック cakephp4にてPDF出力する方法 たびたび苦労するのでメモしておきます。今回の環境としては、CakePHP4.0.8ですまずは、TCPDFをcomposerでインストールします。/var/www/html # composer require "tecnickcom/tcp... 2020.08.17 ライフハック
ライフハック CakePHP4でのcsrf対策の試行錯誤 久しぶりにプログラミング。AJAX通信の部分など、特定のルートだけCSRFを除外したい!という場合の処理で苦労したので、メモです。バージョン違いなどで、いろんな情報が出てきます。以下、cakephp4.0.8 で、うまくいく場合です。// ... 2020.08.15 ライフハック
ライフハック alpine linuxにおける開発環境 git インストール$ apk --no-cache add gitこれで何となくは使えます。ただ画面は以下のように単調です。直感的には分かりにくい...ここで、唸ってあれこれ試行錯誤。まずは~/.gitconfigに設定値を記入 email = ... 2020.02.09 ライフハック
ライフハック 改めて開発環境構築中! 今回は、react+redux環境での開発経験値を向上させるため、久しぶりに新しい環境構築から入っています。なんとなく、Dockerを使ってソースコードはgitで管理、エディタはvimということでスタートします。dockerインストールdo... 2020.02.09 ライフハック
ライフハック 一息。ひげそりの替え刃 最近は、シックのひげそりを利用していますが、問題はいかに安く替え刃を購入するか?ということ結局、以下のものに落ち着きました。単純に安くて、良いんですよね。 2019.11.05 ライフハック
ライフハック Revealjs使い方を追記 スライドショー機能で表示しているときに便利な機能を以下のページに追記しました。 映像が流れている間は次のページにいかないようにする 最終ページにいったら、再度トップページを表示するようにする 2019.07.20 ライフハック
ライフハック プログラミング教育支援ハンドブック2019が公開されました 2020年小学校プログラミング教育必修化に向け、教育委員会や学校で業務の参考となる『プログラミング教育支援ハンドブック2019』(監修:放送大学教授 中川一史、協力:日本マイクロソフト株式会社)を ICT CONNECT 21が公開していま... 2019.06.07 ライフハック
ライフハック reveal.jsプレゼンツール徹底活用術 以前に、プレゼンツール調査まとめで取り上げたReveal.jsですが、実際に使ってみましていろいろと詳しい使い方が分かったので、まとめます。何より、子供向けにプレゼン資料を作成するときにルビをふる作業がパワーポイントを使うケースと比べ格段に... 2018.11.26 ライフハック
ライフハック グーグルドライブでパスを追加する方法 日頃グーグルドライブを使うことが多くあります。ただネット上にあるためか、どうしても動作が遅く、保存したファイルがツリーのどこに保存したのか、わからなくなると結構大変な捜索作戦となってしまいます。パスを追加するGoogle Drive上のファ... 2018.11.03 ライフハック