ライフハック

タブごとに端末選択可能なFireMobileSimulatorベータ版公開

タブごとに端末選択可能なFireMobileSimulatorベータ版公開と人柱募集 - 遙かへのスピードランナーということで、とっても便利に使わせてもらっています。
技術関連

【CakePHP】アソシエーションで迷ったらこう考えよう | ECWorks Blog

cakePHPを触っていて最初の壁が、このアソシエーションでした。このブログを見て、すべて解決!最初から、こう説明してくれたら楽なんですけれどね。【CakePHP】アソシエーションで迷ったらこう考えよう | ECWorks Blog
ライフハック

PHP携帯絵文字表示ライブラリー

便利に使えそうですPHP携帯絵文字表示ライブラリー
ライフハック

気になっていたcakePHPで文字化け

ずいぶんと前から、気になっていたcakePHPを触ってみる。ところが、文字化け!!!まずは、DBの設定まわり。mysql> show variables like "char%";+--------------------------+--...
技術関連

vim:snippetsEmuが動かずに苦労したこと

ひさしぶりに、windowsでの開発に取り組みました。で、やっぱりvimをインストールして、snippetsEmuのプラグインをインストールしていざ、使おうとしても動かずに。。。。あきらめきれずに、いろいろとやってみましたが、どうしても難し...
ライフハック

Gmailで等幅フォントを利用する方法

Gmail同士だけなら別なのですが、さすがにそれは無理な話で、等幅フォントでどうなのか、常に確認しながら文章も作成したいですよね。ということで、このアドオンは必須です。
ライフハック

SSIを使う

SSIを使うには、.htaccessで以下の記述が必要です。最近、久しぶりに目にする機会があったもので、まとめておきます。options +IncludesAddHandler server-parsed .html
ライフハック

google スプレッドシートの活用方法

仕事柄、あるサイトのリンクを調べたりしますけれど、googleのスプレッドシートで、=ImportXML("www.vone.jp","//a/@href")と入力するだけで、リンクをたどることができます。意外にも結構便利ですね。参考元:外...
ライフハック

teratermでDelキーを使えるようにする

結果として、キーマップ設定ファイルを変更することで回避できます。通常、KEYBOARD.cnfが使われていますが、FUNCTION.cnfに切り替えてみます。TeraTermのメニューでのところで、FUNCTION.cnfを読み込みます。あ...
ライフハック

php5.2.8をインストール

symfony1.2を利用するために、ubuntuでパッケージを探したが、断念。そこで、頑張ってソースからやってみたものの、なかなかうまくいかず。そこで見つけたのが、こちら。ようやく動きました。phpをmake installするとhttp...