『部下は全員、君を成功させたいと思っている』

[amazonjs asin=”4838716532″ locale=”JP” title=”思いが実現する 船井幸雄の60の言葉”]

火事だと叫ぶ。その瞬間に消火器に走る人、119番に電話しようとする人、逃げ出す人、うろたえる人がいる。みんな、自分が最善と思う行動をする。
その時の各人の行動は、その瞬間の最善の判断なんだ。とすれば、君は消化器だ!とすぐに続けて言わなければ、なんであんなところにと、逃げた人に不信が湧いてくる。
何を言わなくても、行動してくれる。しかも、君の思うとおりに。それは大変なことだよ。
「みんな火事は消したい。でも行動は違う。だから力相応の指示が必要なんだよ」
どうすれば、その人が、部下が成果を出せるかを考えて、指示をだすようにしてごらん。

一人ひとりに、力相応の指示を出す。それは大変なことではありますよね。
「いや簡単だよ。みんなを好きになればいい。愛情をもてば、すぐにできるよ」

普段の仕事のやり方、進め方を改めて考えされられる数ページでした。
力相応。。。まだまだ私は愛情が足りないなぁ。。。

[amazonjs asin=”4838716532″ locale=”JP” title=”思いが実現する 船井幸雄の60の言葉”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました