simplexmlはとっても便利

phpのsimplexml関連について分かりやすく記載されています。
http://www.doyouphp.jp/php5/php5_simplexml.shtml
今回、ネームスペースを使うパターンと、CDATAセクションをどうするのか、悩んだ時にググったところでした。
何はともあれ、具体例を書いておくのが、後学のためということで。

//CDATAを参照するために、第3引数が重要!
$xml=simplexml_load_file($rssuri,'SimpleXMLElement', LIBXML_NOCDATA);
     foreach($xml->item as $item){
       $news=array();
       $dc=$item->children("http://purl.org/dc/elements/1.1/");
       $news['url']         =(string)($item->link);
       $news['title']       =(string)($item->title);
       //ネームスペースのところはこんな感じ
       $news['publishedday']=date('Y-m-d',strtotime($dc->date));
     }

コメント

タイトルとURLをコピーしました