windows8の便利なショートカットキー

ヒューレットパッカードのオンラインサイトから、EliteBookを購入して1ヶ月ほど。
http://www8.hp.com/jp/ja/home.html
windows8にも段々慣れてきました。私としては64bit環境になってメモリが増えたことが最大の利点です。
さて、便利なショートカットキーまとめてみました。

  • [windowsキー] + [F1] オンラインヘルプを開きます
  • [windowsキー] + [ c]チャームを表示します
  • [windowsキー] + [d]windowsデスクトップを表示します
  • [windowsキー] + [f]ファイルを検索します
  • [windowsキー] + [i]設定を開きます
  • [windowsキー] + [k]デバイスを開きます
  • [windowsキー] + [l]コンピュータをロックします
  • [windowsキー] + [m]開いているすべてのウィンドウ(windowsデスクトップ上)を最小化します
  • [windowsキー] + [o]画面の向きをロックします
  • [windowsキー] + [p]接続されているプロジェクターに画面の映像を転送します
  • [windowsキー] + [q]アプリケーションを検索します
  • [windowsキー] + [r]「ファイル名を指定して実行」を開きます
  • [windowsキー] + [w]設定を検索します
  • [windowsキー] + [x]スタートメニューを表示します
  • [windowsキー] + [z]すべてのアプリまたはカスタマイズを開きます
  • [windowsキー] + [+]ズームインします
  • [windowsキー] + [-]ズームアウトします

へぇ~がそれなりにありました。幾つか便利なサイトも。

あ!なるほど!と思えるWindows8の使い方~Windows8の全ショートカットキー一覧
Windowsにはたくさんのショートカットキーが用意されています。これら全部を覚える必要はありませんが、いつも行う操作はショートカットで行う方が早く作業できるようになります。 たとえば、文字列を選択してコピー、貼り付けをする場合、いちいちマ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました