wordpressのプラグインの自動インストール

XREAサーバーを利用してWordpressを運用していますが、プラグインが管理画面からアップデートできるようになっていたので、すかさずリンクを押すも、セーフモードの制限があってうまくいかないため、.htaccessで対応。無事にできるようになりました。
以下の内容を.htaccessファイルに書いて、wp-adminのフォルダーに入れればOKです。


AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

ちなみに、管理画面のデザインが崩れたりといったことを含めて、設置すべき.htaccessはこんな感じ。

# ファイルのアップロード

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php


# プラグインの新規インストール

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php


# テーマの自動アップグレード

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php


# コアアップグレード

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

コメント

タイトルとURLをコピーしました