「いちいちToDoリストを作る事の意味が少しわかった」五藤 隆介
より、
大事なのは、これからやろうとしている事を「とてつもなく具体的」で「とてつもなく簡単」な内容にまで分解して、ToDoリストにするという事。
想定するのは「想像を絶するアホ」
メインの趣旨とは違うかもしれませんが、私もGTDとか、TODOとしていろいろと考えますが、結局、やるときにまた考え直さないといけないというのでは、考える時間がもったいないんですよね。
だから、何も考えなくても行動できるくらいまで徹底的に考える。
行動するときは、一心不乱にやる。
というくらい、思い切った行動が必要なように思います。
コメント