CPIサーバーで外部サーバーとの間でscpやrsyncする方法

技術関連

KDDIが提供しているレンタルサーバーCPIのACE01。
これまでずっと、scpやrsyncは出来ないと思っておりましたが、このサイトのこのページ

CPI のレンタルサーバで SCP を使う方法 - メモ用紙
CPI のレンタルサーバのプランのひとつ「共用レンタルサーバー ACE01」では SSH は使用できるが、SCP は使用できない。 共用レンタルサーバー ACE01 - CPI SSH でログインして scp コマンドを実行してみると、どう...

これを見たら、やらない理由がありません。
さっそく、別のFreeBSDが稼働しているサーバーから、バイナリーをそのまま持ってきてみます。
いくつか試してみましたが、依存関係があるため、当然うまく動かないものもあります。

まずは、rsync。こちらは、FreeBSD9系のものをもってくることで、外から中へはうまく動かすことができました。
つまり、外部サーバーでrsyncを動かせば、接続できました。
ただし、内から外へのrsyncを動かそうとすると、

Undefined symbol “compat20” referenced from COPY relocation in ….

となってしまいます。

続いて、FTPは、FreeBSD10.4サーバーからとってきます。バージョンが一緒ですのでかなり期待は高く、外内、内外ともの問題なくうごきます。
こんな感じで、とくにバックアップ用途でかなり楽できそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました